科・属 | キンポウゲ科 イチリンソウ属 |
漢字 | 二輪草 |
高さ | 15〜25㎝ |
生活型 | 多年草 |
分布 | 北海道~九州 |

【ニリンソウ2022年5月1日撮影】
【ニリンソウ2022年5月1日撮影】
樹木の下で湿度の高い所に群生を作ります。
白く花弁のように見えるのはガク片です。この花は花弁を持ちません。
「ニリンソウ」という名前ですが、花が同時に二輪咲くことはあまりありません。
イチリンソウより標高の高い所に咲いていることが多いです。
【ニリンソウ2022年5月1日撮影】
「ニリンソウ」なのに一輪でうつむき加減^^
恥ずかしがり屋さんなのかな^^
【ニリンソウ2022年5月7日撮影】
【ニリンソウ2022年5月7日撮影】