- 2023年8月19日
- 2023年8月19日
五ヶ瀬ハイランドスキー場が2年続けてのオープンを断念!地元が鞍岡‟本気の村おこし”プロジェクトを始動!
2022年9月の大型台風によって、五ヶ瀬ハイランドスキー場に行く道路が崩落し、復旧作業が行われていました。 2023年シーズンはオープン出来るだろうと考えていたものの、復旧工事が間に合わずに今シーズンも営業中止が発表。 2年続けてのスキー場クローズと […]
日本で一番元気な地域、五ヶ瀬町!その中の鞍岡!
2022年9月の大型台風によって、五ヶ瀬ハイランドスキー場に行く道路が崩落し、復旧作業が行われていました。 2023年シーズンはオープン出来るだろうと考えていたものの、復旧工事が間に合わずに今シーズンも営業中止が発表。 2年続けてのスキー場クローズと […]
くらら(祇園テラス鞍楽)では、夏休み中の期間限定で子ども食堂を運営しています。 今年の開催は7/31~8/4。 その開催日の中で、8/2には子どもたちや高齢者と一緒にかかし作り教室を行いました。 このかかし作りは、かかしを作るという目的 […]
五ヶ瀬町で唯一の手づくり豆腐屋さん。 創業70年で二代目となる「菊池豆腐店」が、2023年5月末をもってお店を締めることになりました。 五ヶ瀬町の役場近く、赤谷商店街で70年営業を続けてこられた豆腐屋さんは、これまで地域の皆に愛され、地元の学校給食で […]
旧鞍岡中学校(祇園テラス鞍楽)の敷地内で、「生ごみの堆肥化」プロジェクトが行われているのはご存じでしょうか? 五ヶ瀬自然エネルギー社中が行っている事業ですが、鞍岡の町民有志ボランティアによってその活動は3年以上続いています。 家庭から出 […]
昨年に引き続き、桑野内地区町民と鞍岡地区町民の間で「しめ縄交流会」が行われました。 この行事をあなどるなかれ! 五ヶ瀬町って、三ヶ所地区、桑野内地区、鞍岡地区、とあって、あまり地域同士の交流会ってのはあまり無いイメージなんです。 神楽のお祭りなんかで […]
五ヶ瀬町役場の真向かい「立壁酒店」の西山裕子(ひろこ)さんが作る「ジャージー人形」をご存じでしょうか? 約17年前から裕子さんが作り始めたジャージー人形は既に100体ほどになっています。 その完成度、可愛さ、手作りならではの拘りは必見に値します。 そ […]
令和5年度の鞍岡地区での集落支援員1名の募集が開始されました! 鞍岡地区集落支援は鞍岡地区で活動する1名です。 鞍岡地区集落支援員について 令和5年度(令和5年4月から活動開始)の集落支援員は鞍岡地区で活動していただける1名を募集しています! 五ヶ瀬 […]
↑地域のイベント「フリーマーケット」を手伝う地域おこし協力隊(2021年秋) 令和5年度の五ヶ瀬町地域おこし協力隊を2名の募集が開始されました! 五ヶ瀬町地域おこし協力隊は<商工会サイド>と<観光協会サイド>の2名。 鞍岡地区集落支援は […]
五ケ瀬町くららちゃんねるが2021年5月にスタートしてから1周年を迎え、それを記念して駅伝撮影イベントが行われました。 公開後、たくさんの方々からイベントや撮影の様子などを聞かれます。 今回はそのイベント準備裏話、撮影秘話などをこちらへ綴っておこうと […]
家から少し歩くとこんな道があります。 この道は、軽トラックがギリギリで通れる道です。 下の写真、「噓でしょ!?」と思われるかもしれませんが、ガチです!! 左の家に落ちないように、兄弟皆で横を向きながら慎重に下っています。 […]